連休は・・・?

カレンダーは3連休なのですが、相変わらず「仕事の虫」生活が続いています。最近は廃棄物処理施設が流行っているらしく、そういう仕事が重なって来たりします。今の仕事もそういう施設(5階建ての工場)のアセスメントの仕事です。

ところがその種の業者さんの中には、「指を詰めたり」する商売の人も居るらしく(僕はコンサルを通して間接的に係っているだけ!)、何時も仕事をもらっている得意先のMさんが「いつまで待たせるンヤ!」と土曜日に呼び出されてしまいました。


という訳で、Mさんの小指が無くなる前に、何とか仕事の目途をつけようと、土曜日は1日仕事をしていました。何とか見通しはついたので、帰り際に夕食を食べてから、品川駅の中をうろうろしていると、アトレの4階でニューヨークの写真展をやっていると言うポスターが目に付きました。「そういえば、この上に行った事がないな・・・」と思い、入口を探したのですが、よく分かりません。毎日通っているのですが、通路の階より上に行くのは初めてです。

反対側に行くとエレベータがあったので、上がって行きました。4階で下りると、照明を落とした「おしゃれな空間」が広がっています。夜景が良く見えます。オープンカフェのようなスタイルのレストランがいくつも並んでいるのですが、目の悪くなった僕には暗くてメニューが良く見えません。何のレストランか分からず、まるで外国です。(まいったな・・・!、メガネがないと通訳が要るな?)、でも何だか分からずうろうろしている外人も居ました。ホームページを見ると、ここはNYスタイルがコンセプトのようです。(ニューヨークでもNYと書くのかな?、肝心の写真展も暗くてよく見えません。)

品川駅のコンコース。


日曜日は横浜の実家に寄り、帰りは久しぶりに関内から「みなとみらい」の中を横浜まで歩きました。馬車道の商店街も新しい店が目に付きます。舗道にテーブルを出したカフェも出来ていました。「みなとみらい線」が開通して、駅が出来たので人の流れが変わったのでしょうか?

万国橋から「みなとみらい」

有名な「赤レンガ倉庫」の方には行かず、この先を左に折れ、「汽車道」を桜木町方面へ歩いて行きました。ここも「みなとみらい線」が出来てから、いっそう賑わって居るようです。デジカメしか持ってこなかったのですが、もう少し季節が良くなったら、まともなカメラを持って写真を撮って見ようと思いました。

古い鉄橋が残っています。

カップルが多いのですが、家族連れでぞろぞろ歩いている人たちも居ました。この辺は昔からの友人を誘ってよく歩いたのですが、忙しさにかまけて、最近ちょっと疎遠になっていますね・・・、また誘って見ましょう!

夕暮れの「汽車道」

そんなこんなで、今日も日が暮れて行きました。20日は「敬老の日」という事でテレビでは老人関係の番組をいくつもやっています。その中で、100歳前後でも元気な人たちの脳を題材にした番組が目に付きました。何気なく見ていると「しいのみ学園」という言葉が聞こえてきました。「ン?」、福岡市南区と言っています。よく見てみると、学生時代住んでいた寮の、すぐ近くにあった身体障害者の施設でした。そこの園長さん(98歳で現役)が紹介されていました。

人間の脳細胞は1日に10万個も死滅するそうです。「ボケないで元気にしているお年寄りは、脳の萎縮が少ない」と言っていたのですが、死滅する数が少ないのでしょうか・・・?、「いや、使ってない部分の方が多くて、そこを使うようにすれば良いと言っていたような気もするな・・・?」、僕もボケ始めたかも知れません。唯一の救いは、98歳の園長さんは、60歳からハングルを勉強して、95歳から中国語を勉強し始めたという事だったのですが、今思うと、脳は持っても、体が持たないような気がするな・・・?


Last modified: Tue 21 Sep , 2004 Copyright (C) 2004 Yasuaki Hayashi