この週末は・・・。

相変わらず仕事に追われています。商売繁盛で結構なのですが、体に障害を持つ身には、きつい毎日です。暑さは相変わらずで、世界各地で水害が起こったり、イラクではアメリカがまた攻撃を始めたり、これから先高齢者(?)には暮らし難い世の中に成って行くようです。


火曜日、木曜日と川口に行きました。7月末の仕事の仮報告と、新たに生じた問題の確認に行ったのですが、あと何回行けば仕事が片付くのでしょうか?、気分転換に夕食はインド料理の店に行きました。

金曜日は休みを取り、写真展の準備をしました。新宿に印画紙を買いに行くついでに、時々僕の写真展に来てくださる写真家のNさんのグループ展を見ました。「ミックスベジタブル」というタイトルだったので、野菜の接写なのでしょうか?、モノクロの美しさが際立っていました。僕もそろそろ方針を決めて写真のセレクトをしないと、間に合いません。印画紙を買って帰り、夜は六つ切り70枚ほどをプリントしました。しかし、全体を並べて見ても、どうも気に入った内容にはなりません。どうしたものかな・・・?

この苦労は無駄になりそうです。

土曜日は神保町へ行く用事があったので、御茶ノ水のギャラリーに顔を出そうとしたのですが、夏休みでした。

そのまま神保町の新世界レコードというロシア関係のCDや本を売っている店に行きました。途中「ろしあ亭」というロシア料理店でランチ(¥945)を食べました。この辺の写真が無いのは障害の影響です。(なるべく手ぶらで歩くようにしています)

右からロシア民謡の楽譜、CD、この中から「ともしび」と「モスクワ郊外の夕べ」をロシア語で覚えようという魂胆です。

左は最近読んでいる「安心のファシズム」という新書です。自動改札やケータイ、監視カメラを例に、僕が日ごろ感じている、見えない力に管理されている不安について書いてあったので、久しぶりに本を読んでいます。(あと1章で完読!)

IT社会を隠れ蓑に、資本主義の上層に位置するものが、下層に位置するものを搾取し管理し、弱者を排斥しながら淘汰して行く状況が、確実に進行しているようです。機械に対して従順になりすぎている事は、その裏にある、見えない力に従順になっていると言う事をもっと人々は認識すべきだと思うのですが・・・。スイカやケータイでピッピ、ピッピ言わせながらコンサートを聴いて、それが反体制の音楽かどうかまで記録され、個人ファイルに加えられてゆく社会と、プレイガイドでチケットを買って、もぎり嬢の笑顔に見送られて入ってゆくコンサートとどっちが価値あるコンサートなのでしょうか・・・?、などと言う疑問は、「すでに支配されている側」の戯言に成りつつ有ります。殆どの人間はそんな疑問すら持たない。それが一番恐ろしい事だと思います。


Last modified: Sun 22 Aug , 2004 Copyright (C) 2004 Yasuaki Hayashi