べラルーシュで夏休み!

首の痛みはどうにか回復しつつあるのですが、頭は依然おかしくなったままです。昨日は会社の帰りに、いつも持っているバックを網棚に忘れてきてしまいました。デジカメや小さなコンピュータが入っているので、無くなると大変なのですが、幸い戻って来ました。普段の行いが良いからでしょう・・・。しかし、5日から夏休みをとって韓国に行く予定だったのですが、頭の状態に自信をなくし、今日の朝、飛行機の予約をキャンセルしました。


今日は慶應外語のロシア語クラスの暑気払いの会があります。お二人の先生も出席されるので、万難を排し、いつもより15分早く会社を出ました。行く先は六本木にあるべラルーシュの家庭料理の店です。前日にインターネットで場所を調べ、簡単なメモを取りました。南北線の六本木1丁目で下りてメモを見ると、何番出口に出るのかを書き忘れています。改札口はビルの中にあって道路が見えません。地図もないしガードマンに聞いても良く分かりません。仕方なしに自分で見当をつけて歩いていったのですが、反対に行ったらしく、途中で道が分からなくなりました。それからが大変です。例によって周りの人を巻き込んだ「お騒がせ騒ぎ」の後、30分遅れでやっと到着しました。(タクシーの運転手さんと、イタリア料理の店の人にご迷惑をおかけしました・・・反省!)

韓国家庭料理の店でやる韓国語クラスのコンパとはだいぶ感じが違います。出てくる料理も上品な感じがします。でも先生はどちらも美人です。

実を言うとべラルーシュという国がどこにあるか、僕は知りませんでした。店の人に聞くとポーランドのすぐ隣でした。言葉もロシア語よりポーランド語に近いようです。ポーランド人の話が分かると言っていました。僕はポーランドに2回行ったことがあるので親しみが持てました。

「冬ソナ」に沸く韓国語よりアカデミックな感じです。

久しぶりに、話に興じていると、何やら見慣れた食べ物が出てきました。韓国家庭料理の店で食べる、ジャガイモのチジミそっくりです。ちょっと小さくて厚いのですが、色と見た感じが、チジミのようです。食べてみるとまさに「チジミ」でした。ロシアと言っても、べラルーシュはだいぶ離れているのですが・・・。

ちなみに、ここの店員さんは日本に来て3年で、日本語がぺらぺらでした。先生とはロシア語で話していました。僕はアイスクリームをロシア語で何ていうか教えてもらったのですが、もう忘れています。しかし、このフレンドリーな感じは好きになりそうだなあ・・・!?


Last modified: Thu 5 Aug , 2004 Copyright (C) 2004 Yasuaki Hayashi