難解なカタカナが沢山出てくるので、幾つかには注釈をつけましたが、他はIT用語辞典を参照してください。
最初、故障していると思った電源は、マザーボード側で制御していることに気付きました。でも結局、新しく電源付きのミニタワー型のケースを(6千数百円)買ってきました。
120ギガのハードディスクはパッチを当てたFDISKでパーティションに分けて、前にちょっと紹介したYUPDATEというツールを使って、Cドライブに、Windows98を移し変えてました。
そのWindows98を立ち上げて、CDからWindowsXPをインストールしようとしました。ところがNTFSでフォーマットして、これからインストールという時に、「Cドライブが破壊され修復できません。」というエラーが出てしまいます。FDISKやパーティションマジックのVer4で確かめても、やはり同じようなメッセージで修復できません。
Windows98はそのまま動いているので、やたらいじらないでこのまま使ったほうが良いのかな?とも思ったのですが、今までの経験から「パーティションマジックの最新バージョン(Ver8)を使えば何とかなるのでは・・・」と考えました。でも1万数千円します。新しいハードディスクより高いのです。新しいハードディスクを買ってまた同じ状態になっても仕方が無いので、思い切って買ってきました。
Cドライブのサイズは変えられなかった物の、Dドライブが出来て、これで何とかデュアル・ブートが出来るようになりました。
LANボードはWake on LAN機能の付いたものを買う予定だったのですが、オンボードですでに付いています。でもWindows98では今のところ機能して居ません。
まったく新しく作り直したのでは無く、前のシステムをそのまま動かしているせいか、新しくしても同じように動くだろうという勘違い(油断?)が良くありました。
USB2.0の機能もオンボードで付いています。今までのWindows98の環境では、デジカメの写真のやり取りしかしていないので、取り敢えずはカードリーダを繋げて見ました。新しいハードディスクに移したWindows98では問題なく動きます。
ところがWindowsXPで立ち上げると、「新しいハードウェアー検出しました・・・。」とかいうメッセージが出てWindows98のCDを入れろという指示になってしまいます。コントロールパネルのディバイスマネージャを見ると、USB Deviceというところに黄色く?マークが付いていました。
これを僕は、USBポートのデバイス・ドライバ(注1)のエラーと思ってしまいました。何度かトライし、諦めかけた時、USBのキーボードが有るのを思い出し、繋げてみました。すると普通に動きます。「あ!、そうかFilmportというカードリーダのドライバが無いんだ!」、でももう何年も前に買った製品なので、ドライバのディスクが付いていたかどうかも分かりません。メーカーのサイトにあるかと思ってホームページを検索したのですが、そのメーカは潰れてしまったようです。「万事休す!、カードリーダーまで買わなければならないの・・・?」
yahooで検索していると、同じ製品をWindows2000で使っているという人が見付かりました。そのページから、FilmportのOEM製品のドライバを見つけたのですが、これが解凍できません。これまた諦めかけた時、ふと「Windows98上で解凍したら出来るかも・・・?」、と思いやってみました。自己解凍ファイルなので、エクスプローラ上でダブルクリックしたのですが駄目です。最後の手段でLhasaという圧縮ファイルを解凍するユーティリティにドラッグして見ました。すると「見事成功!」、カードリーダーが使えるようになりました。
それではと、念願のキャプチャーボードを買ってきたのですが、テレビもビデオも映りません。アイ・オーデータ製のGV-MVP/RXという製品です。初期設定画面と一晩格闘しても駄目だったので、あくる日アイ・オー・データに電話して聞こうとしたのですが、話中で繋がりません。仕方なく以下のようなFAXで質問しました。
パソコンは自作のDOSV機、CPUPentiumV1.13GHz、マザーボード(注3)はBIOSTERのM6VLQ Grand というのを使っています。ビデオカード(注2)はオンボードでS3 Graphicsと書いてあります。 OSはWindowsXP Homeです。 デバイス・ドライバはデバイスマネージャーで確認しました。 アンテナ線はテレビに繋いで信号を確認しました。 質問ですが 1.初期設定画面で、サンプル音声再生と有りますが、ピーというサインウェーブの音が聞こえます。これは放送の言葉が聞こえるのでしょうか? 2.映像ボタンを押すと、「フィルタグラフの構築に失敗しました。云々」のメセージが出てしまいます。 これはどういう原因なのでしょうか?、よろしくお願いいたします。 CRTはNECの古いものですが、今までWindow98で支障なく使っていました。 他のキャプチャーボードも使っていました。(5・6年前の物ですが)
とまあ、こんなことを聞いたのですが、会社のコンピュータのグラフィックやCRTモニターの設定を色々調べて、家宅する途中にふと、自作機のデバイスマネージャーでのディスプレイ・アダプタに?マークが付いていたのを思い出しました。今のところ支障なく映ってはいるのですが、新しいデバイス・ドライバを認識していないようです。
マザーボードについているCDでインストールしたはずなのですが・・・、「確かモニターのマークも付いていなかったな・・・、これは変だ!」と思い、試しに新しいデバイス・ドライバをダウンロードしてインストールし直しました。
(注1)デバイス・ドライバ:周辺機器を動作させるためのソフトウェア
(注2)ビデオカード:パソコンからCRTディスプレイやフラットパネル・ディスプレイ、テレビなどに送る信号を処理するカード。従来は、グラフィック・アクセラレータ(注4)や画像データを一時記憶するグラフィック・メモリなどが必要だった。
(注3)マザーボード:CPUプロセッサやメモリなどをコントロールするためのチップセットを実装したパソコンの主要部品。
(注4)グラフィック・アクセラレータ:ディスプレイに表示できる形式の画像データを演算する論理回路。
(注5)グラフィック・ドライバ:グラフィック・アクセラレータを制御するためのソフトウェア。