この週末は・・・。

3月ももうじき終わりになります。今年は早く咲くと言われていた桜も,結局例年より少し早いと言った所でしょうか?。僕はまだ寒い風に吹かれながら、久しぶりに外で騒音測定の仕事です。


雨で一日遅れ、木曜日の昼過ぎにお台場まで出かけました。金曜日の午後8時過ぎまで、さすがに夜は交代してもらったのですが、それでも寒い寒い・・・、木曜日の夕方には雨が降って来ました。1時間に1回10分間の測定なのですが、寒さと雨には参ってしまいます。

翌日もまだ雨が残っています。朝の5時半に起きて、横須賀線、ゆりかもめと乗り継いでまたお台場まで行きました。

ゆりかもめは空いていたので、先頭に陣取りました。

雨が止んだと思ったのも束の間、午後からは風が吹きはじめました。車の中で本を読んだり、アルバイトの若者と話をしたり、時間をつぶすのも仕事のうちです。スコットランドのマイケル(ミッシェル?)にEメールを書きました。今だに男か女か良く分かりません。一度確かめに行こうと思っています。

寒いので車の中にほとんど居ました。


東京ステーション・ギャラリーのチラシ(右は次回)

土曜日は疲れが残っていたものの、前から行く予定だった香月泰男の回顧展に行きました。シベリヤの絵が圧巻でした。収容所生活を思い出して描いた絵が、ギャラリーのレンガ剥き出しの壁に掛かって、より印象を強くしているようです。まだ僕が子供の頃、ベトナム戦争のニュースを見て、母親が「戦争なんて、2度とごめんだ!」と吐き捨てるように言っていたのを思い出しました。そんなに有名な画家でも無いと思うのですが(と思うのは無知な僕だけ?)、会場は結構混んでいました。僕よりも一回りか、二回り上の世代が多いような気がしました。

かつてアウシュビッツの写真を撮りに行った時、ワルシャワのホテルで知り合ったOさんが、やはりシベリヤに抑留されていた方で、この時(1997年)の僕の写真展にきて下さいました。コンクリートの板にズラリと並んだトイレの穴の写真の前で、「これが一番効率の良いやり方なんですよ!、何しろ、何百人、何千人って一変にやらなければならないのですから・・・」と言っていましたが、そんな世界を生き抜いてきた人が、亡くなって行った人々の魂をぶつけるように、描かれた絵にはやはり力があります。


Last modified: Mon 29 Mer , 2004 Copyright (C) 2004 Yasuaki Hayashi