盛りだくさんの内容でした。

暖かくてよいお天気です。夕方に四谷に行く用事があったので、古い一眼レフカメラを引っ張り出し、虫干しついでにあっちこっち歩き回りました。でも写真は20枚ほどしか撮れずカメラを運んでいただけだったかな・・・?


昨日の金曜日、会社の帰りに運動がてらに西大井まで一駅(と言っても大分あるのですが・・・)歩いて見ました。道を少し間違え、1時間ほどかかって駅の近くに来ると、ざわざわピーピーと鳥の鳴き声がします。暗くなって良く見えないので、そばに行って見ると小鳥屋さんらしく、籠が沢山並んでいました。丁度一年前、友達の小鳥が逃げてしまい、結局まだ帰ってきていません。この辺だったら飛んで来れない距離でも無いと思い、何か手がかりがあるかも知れないので、気になって今日また様子を見に行きました。似たようなボタンインコが何羽かいました。

巷では鳥インフルエンザとかで、鶏が何十万羽も死んだり、処分されたりしています。正確な情報が無いので何とも言えませんが、たぶんこの問題も、自然破壊、野鳥の乱獲とか密猟と言った人間側の問題ではないでしょうか?、鳥に責任は無いはずなのですが、見方によっては人間の傲慢さや横暴に対する自然界のテロなのかもしれません。動物に対する虐待問題が、最近は人間に対する虐待問題となり、一体これから先どういう世の中になって行くのでしょうか?、狂牛病も再発しているし、このまま肉が食べられなくなり、食料不足からインフルエンザにかかった老人が、大量に処分されて行くというSFのような現実も、そう遠く無い事なのかも知れません。

小鳥屋の店先(東京、2004.2.28)


西大井から銀座に出て見ました。本当は乗り換えするために下りたのですが、銀座のデパートで「世界の中古カメラ市」というのをやっているのを思い出しました。僕はそういう所へ行くと何故かカメラを買ってしまうので、なるべく行かないようにしているのですが、今日は中古カメラをすでに一つ持っているし、免疫が出来ているので行って見ました。

途中信号を待っていると何やら行列が出来ています。僕は並ぶのが嫌いなのですが、列のほうが僕に寄って来てしまった(?)ので、仕方なく「高崎のだるま」をもらって来ました。


「世界の中古カメラ市」、「ニコンサロン」と寄り道をして東銀座から地下鉄に乗り、日比谷乗り換えで乃木坂にある「ギャラリー間」に行きました。先日のフォト日記にも書いたソウルと北京の建築家2人展をやっているのです。建築に関しては関心はあるものの、それなりの事(?)しか分からないのですが、展示の仕方が斬新でした。

「ギャラリー間」(東京、2004.2.28)


赤坂まで地下鉄で戻り、セパラム合唱団でお世話になっているオペラ歌手チョン・ウォルソン(田月仙)さんの20周年記念リサイタルに行きました。最近こういうコンサートに誘っても、一緒に行ってくれる女性が居なくなり、寂しい思いをしていたのですが、今日はなんと20代の女性が一緒です!(感謝、感激)、紀尾井町ホールという綺麗なホールです。韓国と日本の歌曲と、オペラのアリアなどが15曲ほどだったでしょうか・・・、やはり「アリラン」のような韓国のよく知った歌に、心を揺り動かす力を感じました。韓国の歌曲には3拍子系の歌が多いのですが、3拍子の揺れと、心の揺れは関係があるのでしょうか?

アンコールの舞台です。


コンサートが終わって、合唱団の人たちと四谷の居酒屋に行きました。久しぶりに会った人も2人いました。この合唱団の特徴は、韓国の歌を韓国語で歌うことなのですが、性格が韓国的(?)なのでしょうか、来たり来なかったりという人が多いです。今年の5月22日には発表会があります。そういう時は人数が増えます。美人が多いです。(写真を見れば一目瞭然?)、合唱団員募集中です。

三姉妹?(四谷、2004.2.28)

こちらも三姉妹?

男性陣はどう見ても三世代


Last modified: Mon 1 Mer , 2004 Copyright (C) 2004 Yasuaki Hayashi